いちからなし

新米梨農家のあれこれ

梨の苗を植える

ジョイント栽培をする予定で、昨年の冬に育成し始めた幸水の苗。

 

最初は大きな箱の中。


一時的に借りた場所で植えつけました。



 

 

1年がたち、大苗になった苗は、400本程あります。

これを掘り起こして、少し離れた園地に運び植え付けます。

 

植えるのは何年も何も植えられていなかった園地、人力で穴を掘って植えるのはなかなかもって一苦労な予感。

 

暗渠工事が1度は入ったとは言え、機械で掘り起こすのが良さそうです。

 

ショベルカーは持っていないので、重機レンタルの会社から借りるか、地域の先輩方の誰かに貸していただくのが良いかな。と、思っていました。

 

しかし、ショベルカーの資格が無いと誰からも借りる事が出来ない!?という事実に直面しました。

 

     まさか!!

 

昔働いていた職場で、「公道じゃないから良いんだよ」と言われ、無資格無免許でフォークリフトやトラクターを運転をしていた私は、びっくり。

 

調べてみると、無資格で現場で操縦することは「労働安全衛生法」で禁止されていて、もし操縦した場合、「無資格運転」として罰せられ、責任者が逮捕されることもあるそうです。ちなみに、公道で無免許運転をすれば「道路交通法違反」になります。

 

 

 

新規就農する時は、今後何が必要になってくるか、想像がつきにくいかと思いますが、今回の私たちの様に、いつ何処で必要になるか分かりません。就農をする時には、ショベルカーの操縦資格くらいはとっておいた方が良いかもしれません。

 

さて。

ショベルカーの操縦資格って、すぐに取れないものなのかな?と思い調べてみました。

 

ショベルカーを制作するメーカーの教習所や資格取得の養成学校で講習を受ける事で資格は取得できる様です。

 

資格の種類は、機体の重量によって分かれます。

車体総重量が5トン未満、最大積載量3トン未満の小さいもので良ければ普通運転免許で運転でき、資格は「小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育」というものになります。

 

     ふむふむ

 

 

 

おおよそかかる時間は2日程(学科7時間、実技6時間程度)、金額は2万円程です。

比較的、簡単そうです。

 

開講する日程は、だいたい、ひと月に1回な所が多い。

回数が少ないから、早いうちから予約は満席。

 

     なるほど。

 

思い付いて即取得というのは無理があるという結論になりました。

 

かくして、先輩梨農家さんにとりあえずトラクターを入れて貰って、その後は人力で掘る方向です。

 

 

その後、人力でやっていたら、先輩農家さん達から「どこそこの業者なら貸してくれるよ」と情報を貰ったり、「貸してやるから言ってこい」と言って貰えたりしました。